こんばんは。
今日はつい先日取得した防火防災管理者資格についてです。
仕事の都合上取らなければいけなくなったので行ってきました。
秋葉原で朝9時か17時までの2日間。。
8時半から入場できるので、丁度くらいに行ったはいいもののコロナの影響でエレベーターを入場制限してるので、会場入りできたのは結局9時丁度くらい。。
とりあえず講習スタート。
50分座学、10分休憩の繰り返し、、
はい、ほぼほぼ寝てました(笑)2日間合わせて7~8割寝てました(笑)
それでも効果測定受かって無事取れました(笑)
合格率9割を超えているとは聞いてましたが、、多分10割寝てても受かります。
原付免許受かった人なら受かります。問題形式が似てるので、
何なら仮に受からなくても補講受ければもらえますしね(笑)
もしこれから受けようとしている人がいたらなんとなく参考にしてください(笑)
コメント